胸の振子~はてなブログにおひっこし

というわけで、さるさる日記→はてなダイアリー→はてなブログと引っ越しを重ねそして

入院時役に立ったもの(令和バージョン)

今回、手術決定から入院まで3ヶ月強あった。出産と乳腺線維腺腫以外は緊急入院なので準備どころではなく、家族にあれこれ買ってきてもらう展開だったが、今回はたっぷり余裕がある。また、茎捻転等により入院が早まる事態も予想され、ぐだぐだ具合悪い中で、ぼちぼち入院用ボストンバッグを整えていった。

 

病院側から持ってくるものの指示があった。

まず各科共通の「入院のしおり」でティッシュだの洗面道具だのおくすり手帳だのお箸スプーンだの運動靴だの(かかとのある室内履きならいいと思ってふくふくしたのを買っていき、包装開けたらかかとはデザインだけで実際のところ縫い付けてあったのには参った。看護師さんと協議し、滑るなどトラブルが起きなかったため退院まで履いた)

そして「腹腔鏡下子宮全摘術」専用パンフレットで生理用ショーツだのナプキンだの保湿クリーム(クリームは結局入院中は使わなかった)を。

 

持っていって良かったもの

・ノイズキャンセラー機能付きワイヤレスじゃないイヤホン

病院で貸してくれるテレビ用のイヤホンなんかより優秀。この頃はワイヤレスがたくさん出てるけど、ベッドの下や隙間に落っこちた時に面倒なことになりそう。普段かがんで拾えるものが、術後は拾えない、てか動けない。

・USB充電器、なるべくポートが複数で、プラグの折りたたみが可能なもの

病床から手の届く範囲で電源をどれだけ取れるかは、ほぼ運次第。あまり多くないものとして、ひとつのコンセントからあれもこれも充電できるようにしておくと安心。退院する時忘れていかないでね。

・ウエットティッシュ、携帯用を2つ

勿論ボックスティッシュの出番も多いけど、どうしても枕頭台とかテーブルとか、ぺたぺた汚れがつきそうなものはウエットの方が便利。手拭きとして使うのであればアルコールフリーが良いのか、まぁお好みで。携帯用をおすすめするのは、うっかり開けっ放しにしてドライティッシュになってしまっても諦めがつくから…

・お湯を入れるだけで飲めるお茶関係

ここはデイルームに水とお湯の出るマシンがあったけど、お茶がない。昔食事の時にお茶をヤカンでついでくれた気がするけど、いない。

ペットボトルのお茶を買って手元の冷蔵庫に入れとくのもあるけど、あったかいのが飲みたいー!という人のために、我らがルピシアさんが立ち上がった。

https://site.lupicia.co.jp/page/baton/

2019年に出たばかりの製品。茶殻やティーバッグの後始末を考えずに飲める。日本茶に紅茶にルイボスティーもある。

コーヒー派の人はモンカフェよりもブレンディ、というとこかな。

タブレット

荷物になるので散々迷った。個人的には正解。dマガジンを入れてるので、旅行雑誌なんかの綺麗な画像を見てた。

・フェスとかで買った楽しいタオル

シャワー浴(婦人科病棟は風呂がない)に使うバスタオルは貸してもらえる。普通のタオルは洗顔と、枕カバーの代わり。術後しばらくは吐瀉物で汚す心配があったりして差し控えるが、少し良くなると、これ敷くだけでベッドがぱあっと明るくなり、抜け毛も目立たなくなる(かも)

今回はこちらが活躍。ベッベベ。

http://shop.fannect.jp/uchikubigoods/pc/syousai.asp?item=UC-0279