胸の振子~はてなブログにおひっこし

というわけで、さるさる日記→はてなダイアリー→はてなブログと引っ越しを重ねそして

ゴミの話

先週末からワタシが片付け物、コドモらが模様替えを始めて
今週、ゴミステーションに持ってくものが大幅に増えた。

朝出かける前になって、コドモのゴミ分別がなっていないことに気づき、
がっつり注意して詰めなおす。
だってあのままだったら、燃える燃えないプラ、全部入っているのが見えるもんー。絶対収集車のひとは持ってってくれないってー。

思うにワタシの住んでるとこは、
他の市町村に比べて家庭ゴミの分別がゆるやか、だと思う。
いつかコドモらがほんとうにうちから独立して、よその街に引っ越したりなんかすると、その地で新しいゴミ分別のルールに立ち向かうわけで。

まず、朝ゴミステーションに出すもの。もっぱらコドモの仕事。
・燃えるゴミ(外から見えないようくるんだ生ゴミとか、紙くずとか)
・燃えないゴミ(普段はあまり出ないから、2〜3週に1回)
・プラスチックゴミ(かさばるので圧縮しまくる)
・ビン缶ペット(潰さないで出すルールなのでかさばるのは仕方ない)

資源回収とか。
・古紙(ここで何度も書いたとおり、少年野球の資金になる)
・白い食品トレイ(スーパーの回収箱に)
・牛乳パック(かつてはスーパーの回収箱に入れてたけど、今は古紙とは別に束ねて少年野球。上質のパルプなのでいい値段になるらしい)
・アルミ缶のプルタブ(小学校に)
・ベルマーク(同上)
クリーニング屋さんのハンガー(クリーニング屋さんに返すと帳簿につけてくれて、いっぱい出すとティッシュの箱を呉れる)

たまに。
・聴かないCD読まない本(ブックオフでその価値を思い知る)
・大型ゴミ(電話かけて有料のシール買って貼って玄関に置く)

こうして家での分別があって、
職場に行けばまたオフィス用のルールがある。
分別のある大人とはよく言ったものだ。
こんな時代になる前からある言葉だけど。